top of page
  • 執筆者の写真創英学館

受験対策だけが塾ではない!夢を育むセミナー

更新日:2019年1月31日


創英学館では、外部の講師を招いてセミナーを開催しています。


2018年は現役看護師で、看取りコミュニケーション講師の後閑愛実さん。




ストリートミュージシャンで最近は海外に活動の範囲を広げているTOMIさん。





 青年海外協力隊としてアフリカで活躍されていた、薬剤師兼コーチの玉置梨絵さん。




また、最後は僕自身がセミナーを行いました



なぜ、セミナーをやるのか?


なぜなら、僕は生徒さんに、自分の使命感を持って人生を楽しんでいる大人に会わせたいからです。


子どもたちが大人たちに持つイメージってどうでしょうか?


通勤電車でぎゅうぎゅう詰めになっている姿。休みの日には家でゴロゴロしている大人。いつも「疲れた。年を取るときついわ〜。」と愚痴をこぼす大人。そんな姿を見て、大人になりたいと思うでしょうか?


僕は今年から、予備校内での仕事量を半分に減らして、自分が「この人面白い。」と感じた人や、起業家の集まる交流会などに積極的に参加しています。


そこで感じるのは、「みんな人生を楽しんでるなぁ。」という事です。


大人になるのって本当は楽しいんです!!


僕はその事を生徒さんに伝えたくて、人生を楽しんでいる大人に会わせたいと思いました。

これからも面白い大人がいたら、どんどんセミナーに招きます。


人生を楽しみましょう。


2019年は話してもらいたい人が多すぎて、誰に話してもらおうか悩んでいます。

閲覧数:133回

最新記事

すべて表示
bottom of page